↓のちょっとお高めだったドライマンゴー、美味しかった!。
保存料の味とかって分かるもんなんですね、無添加の方は
ちゃんとフルーツの味がしました。
でも内容量の割りに高いのね…、もっといろんなお店で
安くて美味しいドライフルーツを探してみよう。
ここのところ、食品はなるだけ国産品を買うようにしてます。
それにしても…高いよね!。
今まで意識してなかっただけにいろんな価格設定に驚きます。
最近驚いたのがハチミツ。
スーパーでは微妙に手が止まる値段です。
故郷の養蜂場から通販しようかな。
保存料の味とかって分かるもんなんですね、無添加の方は
ちゃんとフルーツの味がしました。
でも内容量の割りに高いのね…、もっといろんなお店で
安くて美味しいドライフルーツを探してみよう。
ここのところ、食品はなるだけ国産品を買うようにしてます。
それにしても…高いよね!。
今まで意識してなかっただけにいろんな価格設定に驚きます。
最近驚いたのがハチミツ。
スーパーでは微妙に手が止まる値段です。
故郷の養蜂場から通販しようかな。
PR
絵を描いてるとブログに書く話題がない日が増えちゃって(> <)
そしてWEBに上げるとフォトショップの色が極端に
変わるのどうにかなりませんか…あれはツライ!。
ペインタは色変わらないのにね、最近ずっとフォトショップなので
どうにかしたいです。
運動して甘いものが欲しくてガバガバ食べてましたが
そろそろヤバかろうと思い甘いもの食べたくなったらドライフルーツを
食べてみる事に。自分で買って食べた事なかったので
とりあえず近所のスーパーでドライマンゴーを買ってみました。
何か想像してた味と違った!
妙に気になる味がしたので今日自然食品を扱うお店のドライマンゴー
も買ってみました。ちょっと高かったけど…。
その分美味しいといいな(開けるのは今食べてるのを食べきってから)。
あ、でも甘いもの欲しいなーって思ってもドライフルーツだと
少し食べるだけで満足出来て良いですね。
今日はいたるところで黒オーラが…!。
三条の方と由布姫の黒オーラ度がグイグイ上がってきておりますね。
たまらんです。
あらためて甲冑ってかっこいいなぁ~と魅入ってしまいました。
着た事ないから中がどうなってるのか分からないんで
チャンスがあれば資料も兼ねて着てみたいです。
イラスト更新しました。
ざっと見直したら…初めての背景入り!。あわわ〜。
背景描ける人に憧れるので
オラもがんばる!が信条です、が
全然描いてないね orz。
がんばる。
ざっと見直したら…初めての背景入り!。あわわ〜。
背景描ける人に憧れるので
オラもがんばる!が信条です、が
全然描いてないね orz。
がんばる。
イラストページ更新しました。
ラフ画に色を入れたものですが。久しぶりにツンツン頭を描いたような?。
絵を描いてるパソコンにネット繋いでないので更新する時不便だったりします…。
WEBに上げると彩度がガクっと落ちるのでUP時の微調整にいつも手間取り
最後は諦める(…)。
赤・オレンジ系の微妙な加減が全部台無しになって大変困ります~。
ラフ画に色を入れたものですが。久しぶりにツンツン頭を描いたような?。
絵を描いてるパソコンにネット繋いでないので更新する時不便だったりします…。
WEBに上げると彩度がガクっと落ちるのでUP時の微調整にいつも手間取り
最後は諦める(…)。
赤・オレンジ系の微妙な加減が全部台無しになって大変困ります~。
1日以上置いて南蛮漬けのお酢がなじんでおいしくなりました~。
今回は鮭の南蛮漬けでしたが一人で魚さばけるようになったら
アジとかワカサギに挑戦したいです。
今回は鮭の南蛮漬けでしたが一人で魚さばけるようになったら
アジとかワカサギに挑戦したいです。
大河ドラマはナマモノですな~。
勘助のキャラクターが固まってきてさらに遊びが出てきた~(笑)。
あまり遊びが過ぎると引いちゃうんで、さじ加減重要。
浪人時代の勘助のキャラクターって予想以上に好感触だったのでは
と思うんですけど…武田家臣になってから浪人勘助の上に良い感じに乗っけ乗っけで
キャラ構築してるのが観てて楽しいです。
選挙特番いっぱい組んでるのに1秒で当確出るのって虚しくないですかね…。
勘助のキャラクターが固まってきてさらに遊びが出てきた~(笑)。
あまり遊びが過ぎると引いちゃうんで、さじ加減重要。
浪人時代の勘助のキャラクターって予想以上に好感触だったのでは
と思うんですけど…武田家臣になってから浪人勘助の上に良い感じに乗っけ乗っけで
キャラ構築してるのが観てて楽しいです。
選挙特番いっぱい組んでるのに1秒で当確出るのって虚しくないですかね…。
久しぶりの鬼平です。
「一本眉」のリメイクでしたね。昔のも何となく覚えてました。
ただ、お…お…おまさが…年月を感じます(>_<)。
何はともあれお帰りなさい鬼平を楽しみました。
録画したので見逃した~という方はご一報を>時代劇友。
「一本眉」のリメイクでしたね。昔のも何となく覚えてました。
ただ、お…お…おまさが…年月を感じます(>_<)。
何はともあれお帰りなさい鬼平を楽しみました。
録画したので見逃した~という方はご一報を>時代劇友。
モンスターハンターポータブル2ndにて狩りに出かけていますが
モンハンをやっているとふとファンタシースターオンライン(PSO)
が懐かしくなりサイトを見てみたら
ドリキャス版3月31日終了
とな!。
もうサーバ終わってるかな?と思って見てみたものの
実際終わったのがつい先日となると寂しさがこみ上げてくるもので…。
PSOでプチ廃人を経験した事も今では懐かしく
(テレホーダイの時代だからしょうがないよね…)
接続のしやすさ、料金、ゲームそのもの全てにおいて
素晴らしいゲームだったと思います。
戦いながらしゃべってしゃべって笑って
モンハンやってても人の周りをグルグル回りたくなるのは
PSOの名残りでしょう。
ラグオルでお世話になった方々ありがとうございました。
初めて触ったオンラインゲームがPSOで良かったと思います。
ありがとうファンタシースターオンライン(DC)!!。
モンハンをやっているとふとファンタシースターオンライン(PSO)
が懐かしくなりサイトを見てみたら
ドリキャス版3月31日終了
とな!。
もうサーバ終わってるかな?と思って見てみたものの
実際終わったのがつい先日となると寂しさがこみ上げてくるもので…。
PSOでプチ廃人を経験した事も今では懐かしく
(テレホーダイの時代だからしょうがないよね…)
接続のしやすさ、料金、ゲームそのもの全てにおいて
素晴らしいゲームだったと思います。
戦いながらしゃべってしゃべって笑って
モンハンやってても人の周りをグルグル回りたくなるのは
PSOの名残りでしょう。
ラグオルでお世話になった方々ありがとうございました。
初めて触ったオンラインゲームがPSOで良かったと思います。
ありがとうファンタシースターオンライン(DC)!!。