週末、ひっさびさにラジオを聞いたら
ポリス復活してたんですね!。
すごいファンというわけではないけど
一度生で聞きたいな~復活しないかな~と思ってたら
本当になったらなったで動揺するじゃん(笑)。
いちまんさんぜんえんか~…
さんまんえんの席もある…
相変わらず有名どころは高いですね。
10周年記念にちゃっかり「踊る」祭りが
我が家で行われてます(゜-゜)。
やっぱり面白いな~踊る…。
ポリス復活してたんですね!。
すごいファンというわけではないけど
一度生で聞きたいな~復活しないかな~と思ってたら
本当になったらなったで動揺するじゃん(笑)。
いちまんさんぜんえんか~…
さんまんえんの席もある…
相変わらず有名どころは高いですね。
10周年記念にちゃっかり「踊る」祭りが
我が家で行われてます(゜-゜)。
やっぱり面白いな~踊る…。
PR
うち部屋ごとに温度が違うのです。
絵を描く場所がもう床が冷え切ってしまって
冬用スリッパ必須です。
足元暖房マットがあったら今年こそ買いたい(゜-゜)。
いちまんねんと、にせんねんまえから…(略)
ずっと脳内リピートしまくってて困るアレ(>_<)。
らくがき追加しました。
プリズンブレイク2
が来週で最終回です。
週一の楽しみが無くなるのは激しく寂しいです~ヽ(`△´)/
何だかんだで半年弱も楽しませてもらったんだな~しみじみ。
プリズンブレイク2
が来週で最終回です。
週一の楽しみが無くなるのは激しく寂しいです~ヽ(`△´)/
何だかんだで半年弱も楽しませてもらったんだな~しみじみ。
先日、新江ノ島水族館へ行ってきました。
クラゲの展示が充実しているちょっとマニア向け水族館です。
そこの深海生物コーナーに新入りが来たんですよ。
深海好きにはお馴染みの「アイツ」。
ダイオウグゾクムシ
です。
\ こんにちは /

キモイですね、
初めてネットで見たときは本当に地球外生命体かと思いました。
一度ナマで拝みたいと思い、行ってきました。
新江ノ島水族館では↓のように展示してました。
深海には赤い光が届かないので、生物に影響が無いから
赤いライトを当ててます(、で解釈あってる?)。

簡単に言うと巨大ダンゴムシ(笑)。
ダイオウグゾクムシ(45cm/アメリカ捕獲)
オオグソクムシ(15cm/日本捕獲)
オカダンゴムシ(1cm/御馴染みのダンゴムシ)
が並べて展示してあるので、比較が楽しいです。
和名のセンスもね(笑)。
願わくば、このままだと背中しか見えないので
水槽を宙に浮かせて下から覗ける展示できるといいのにね。
いや~地球っておもしろい(>_<)
1000円かけてゲットした
オオグソクムシの海洋堂フィギア。

カバンに入れてたら、台座の支柱が折れてたorz
クラゲの展示が充実しているちょっとマニア向け水族館です。
そこの深海生物コーナーに新入りが来たんですよ。
深海好きにはお馴染みの「アイツ」。
ダイオウグゾクムシ
です。
\ こんにちは /
キモイですね、
初めてネットで見たときは本当に地球外生命体かと思いました。
一度ナマで拝みたいと思い、行ってきました。
新江ノ島水族館では↓のように展示してました。
深海には赤い光が届かないので、生物に影響が無いから
赤いライトを当ててます(、で解釈あってる?)。
簡単に言うと巨大ダンゴムシ(笑)。
ダイオウグゾクムシ(45cm/アメリカ捕獲)
オオグソクムシ(15cm/日本捕獲)
オカダンゴムシ(1cm/御馴染みのダンゴムシ)
が並べて展示してあるので、比較が楽しいです。
和名のセンスもね(笑)。
願わくば、このままだと背中しか見えないので
水槽を宙に浮かせて下から覗ける展示できるといいのにね。
いや~地球っておもしろい(>_<)
1000円かけてゲットした
オオグソクムシの海洋堂フィギア。
カバンに入れてたら、台座の支柱が折れてたorz