忍者ブログ
Admin*Write*Comment
モノ作りのスキマ-blog。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日もまた熱を出してしまいましたが
もう正月のアレコレも終わったので、思いっきり寝させて
もらいました。脳みそとけそうなくらい寝たので
もうだいぶ良くなってきました。

にゃらんCMニューバージョンで癒されてます。
銭湯でいいから長風呂したくなるです。
PR
明けましておめでとうございます~m(_ _)m

1月1日目が覚めたら38度の熱が出てました。
夕方のそのそ起きてきてお雑煮作ってそれが晩御飯になりました。
のっけからグダグダです…1年を象徴しないといいですが。

2日遅れで年末のビジュアル武将を拝みました…!!(。・∀・。)
すごすぎる~!!。生で見れた人うらやましいよ。
あの場所なら私も「うおおおおぉぉぉぉ~!」って言える。
1年間楽しませてくれてありがとうですガックン。
何かで読んだ記事によるとご年配の方々に合掌されて拝まれる
そうですね、ガックンもその場ではちゃんと謙信として
対応するそうです。素敵です。
今年もあとわずかです。

今年はいろんな方のお世話になりましたm(_ _)m、感謝感謝です。
ルルル文庫がきっかけでイラストのお仕事ができるようにもなりまして、
去年描いた絵の数から考えたら今年はとても沢山描いたな~と実感します。
ボツった絵も多いですが、手直ししてお披露目できるようだったら
サイトにアップしたいな、と思っています。
来年も絵に関してはあーしたいこーしたいがいっぱいあるので
日々精進です。見ていただけましたら幸いです(。・∀・。)。


10年使ってたマグカップの底のヒビからお茶がこぼれてきて
とうとうお亡くなりになりました。年明けに新しいものを買いにいこうかと
思います。

冬休みですね~。

さてさて映画を2本観てまいりました。
「ナショナルトレジャー2」と「ベオウルフ」
「ナショナルトレジャー2」、「1」より面白くなってました~。
後半好きだな。

てゆうか何よりエド・ハリスかっこいい…!。
いいとこどりな感じで出てくるキャラかと思ったら結構体張ってたので
゜*。(*´Д`)。*°素敵ぃぃ…って観てました(笑)。
エド・ハリス観に行こうよ~と誘ってくれる友達が居る私は幸せ者ですな。
年を重ねる毎にかっこよくなっていく俳優さんの一人かと思います。
最近ではダニエル・クレイグ(新007)がいいな、と言うと私の好みが
よくお分かりいただけるかと思うのですが。

ニコラス・ケイジの演じる役についてですが
敵にあまり抵抗しないキャラ性は好きです(笑)。


「ベオウルフ」
実写6:CGアニメ4くらいかと思ったら、みたとこ
実写1:CGアニメ9くらいの割合だったので
画面慣れするのにとても時間かかりました~…。
服までCGて(´・ω・`)
通常上映で観に行ったけど、3D上映って
メガネとか配ってるのでしょうかどうなんでしょう。気になる。

話脱線しますがウチまだモンハンPSP2ndがバリバリ稼働中なので
映画の金ドラゴン観てたら指がピクピク動いて(ガンナーR△連打)
脊髄反射が止まりません(笑)
そこ…!尻尾切り落とす所だから…!!剣士がんばれ!…みたいな。
ネットでモンハンはグラフィック強化方向でいくべきという
書き込みを見ましたが、ベオウルフ観たら分かる気がしました。
あの画面で戦いたい。

超脱線しましたすんません。
話はシンプルなので、ツッコミどころは皆一緒かな~と。

年明けにまた、下記に書いた映画をいくつか見に行きます。
本日(26日)コバルト文庫から
「セレブな恋の咲かせ方~女子高生は外交官!?~」が
発売されました。
本屋で見かけましたらぜひに~(。・∀・。)。
ドラマ「相棒」の水谷豊が夢に出てきてちょっと嬉しい管理人です。
「踊る」ほどではないけど何気に面白いな~と観れるときは観てます。
来年劇場版が気になる…。


大掃除…って訳ではないですが長い事使ってない物を処分して
収納スペースを増やそうと思って押入れからいろいろ物を引っ張り出した
んですけど…。
引越しをする度に結構物は減ってきてるんですが、まだまだ出てきますね。
絵描き環境がデジタルに移行したことも、フンギリがついた理由でもありますが
手描き画材をいくつか処分しようと決意。でも分別めんどいものばかりで(^_^;)

モデリングペーストとかフィキサチーフスプレー(←だっけ?)とか
チューブ絵の具とかカラーチップとか…うわぁぁ…!!めんどくさい…!!。

それでもまだインテリアで置けるかも…と未練がましく残してる画材もあります。
リキテックスとかホルベイン水彩、水彩色鉛筆などほとんど使わずしまってたので
箱とかも綺麗なままなんですよね~。
色の揃った色鉛筆や絵の具って見てるだけで、じんわりと幸せがこみ上げて
きます。綺麗な洋服とかアクセサリー見てもこんな気持ちにならないけど?(笑)

さてさてどれだけ収納スペース増やせるかな~。
最大の問題は、本棚ですがそれはまた来年という事で…。
でございます。
街がすごい人だかりでびっくりしますが。

地元の演劇祭で作った缶バッチが届きました。
わ~い、良い記念になります。
演劇祭に携わった皆様お疲れ様でした。
帰郷した時、演劇祭の様子を友達に聞くぞ~。
フォトショップで描いたので今見ると線がプルプルしてる…。
イラストレーター全然使いこなせなくてねぇ…。
こうゆう時はやっぱりイラストレーターが良いんだな、と思う。
もうちょっと色使ってもよかったな…1~2色に抑えちゃった。

暖かい部屋から寒い部屋に移動するのが、おっくうになってきました…さぶい。

ちょ…w
ノートパソコンを傾けるとライトセイバーみたいな音かするんですけど今w
ブーン ブーーン てw

先日、買ったプリンターのドライバを入れようとしたら
CD/DVDトレイが壊れたっぽい事が発覚して超あせったばかり。
何とかドライバはネットからダウンロードしてプリンターは
めでたく稼動しはじめましたが…何この怪音…。
我が家で一番の働き者のノートが昇天したら本当に困ります。


先日、某所でお会いしました皆様、
楽しい時間をありがとうございました~(≧∇≦)
カムイ外伝が映画化されるんですね~。
2009年なので、まだまだ先ですが、いい映画になるといいな…。

モヤモヤ~と自分が観たい忍者映画ってどんなのって考えてはいるんですが、
自分じゃ漠然としすぎて解決できないから誰か話作って!!っていう…
それ観て「コレダーーーー!」って言いたいんです(笑)。
案がないのに不満だけはあるイヤな客…。
でもこれだけは頭の中で整理できた(↓)。

・殿様とお抱え忍びとの間に強い絆がある
・アクションは体術多め、妖術NG
・無駄にエロいくの一いらない
・忍びのお悩みエピソードとかいらない
・忍者のかっこいいとこだけ観たいので主役は忍者じゃなくて殿様(←え(@_@;)

最後がネック(笑)。売れなさそ~!!。
でも上手くまとめればアクションの多い鬼平みたいなイメージなのかな?自分…。
こんな事をモヤモヤ考えてる時は幸せです。
年賀状完成~。
一般用とヲタ用(イラスト付き)の2種類。
明日!思い切って買ったプリンターが届くのです。
楽しみヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノホギャー!
フチ無し印刷が出来るってだけでワクワクです(笑)。
DVD-Rとかの印刷もね…!。

絵描きMacにまだ古いプリンターを使うので(めちゃくちゃな色しか出ないが)
新しく買ったプリンターは置く場所がないからしばらく床置きです…。
  • ABOUT
絵を描いたり興味を持った事をまったりと記録してます。 本家サイトは「モノ作りのスキマ。」 http://nanao.the-ninja.jp/
  • CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • PROFILE
HN:
山下ナナオ
自己紹介:
小説挿絵、ゲームなどでお仕事させていただいております。
  • Mail
  • FREE
「unENDing Bloody Call」応援中!
  • New Entries
(08/26)
(08/01)
(06/19)
(05/20)
(03/12)
  • MOBILE
  • Search this site.
  • ACCESS
Copyright © モノ作りのスキマ-blog。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]