忍者ブログ
Admin*Write*Comment
モノ作りのスキマ-blog。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「いばらの王」が映画化とか全然知らなかったデス!ヽ( ´¬`)ノ

「いばらの王」

予告見たらお尻のこだわりは健在だったので安心しましたw
PR
オリンピック終わりましたね~。
大きな大会がある時はテレビ番組に困らないので(特に深夜)嬉しいです。

冬の大会はルールをちゃんと知らない競技が多いので
解説にいちいち「ソウダッタノカー」と相槌をいれてしまうのです。
トリノとバンクーバーでだいぶカーリングのルールを覚えた方も多いかと
思うのですが、私も同じくと言った感じでルールが分かると面白すぎて
朝の5時半まで見ちゃったとか…ね…(゜-゜)
ネットで男子カーリングのスーパーショットを観てからは男子も大変気になります。
日本出てなくても。

今さらですけどアルペンスキーの
回転大回転スーパー大回転滑降スーパー複合の違いを覚えました。
今までただ滑っているのを観ているだけだったので…(゜-゜)

あとガン見してしまうのが
ウェアのデザインとか防具とか…
ウェアは単純にデザインかっこいい!で見るものもあれば
機能美で見るものもありますし、防具は何であのパーツがああいう形で
あそこに付いているのかとか、素人ながらに何だろー何だろーとか
思いながら、だいたい競技見てると分かってくるという面白さ。
不必要なものは身につけない、身につけるからには必ず必要な
デザインの数々。
何の参考になるか分かんないけどとりあえず頭の引き出しにいれといてみるのです。

(最近引き出しが行方不明になりますけどね!)
2月26日発売
「花姫恋芝居~恋の試練と白い玉~」 著:宇津田晴/ルルル文庫(小学館)

花姫シリーズ早くも3巻発売です!。
宇津田先生の執筆ペースにおののいております(゜-゜;)すごいー。
隔月ですよ隔月。

今回は香琴がいじめを受けてしまいます。
旅の仲間が近くに居るとはいえ、ちょっと読んでてハラハラしました~。
そしてわたくし途中ほんのり泣けました。

キャラが皆楽しいので毎回楽しく描かせていただいております!。
本屋さんで見かけましたらぜひぜひ手にとってみて下さい!。
サーバメンテナンスが入ってしばらくサイト見られない状態に
なってました。
メンテナンス延長も考慮して事前にお知らせしてなくてすみませんでしたm(__)m


今日ニュ~洗濯機が届きました。
今まで使っていた洗濯機は届いた日から出張修理を呼ばなければいけない
トラブルっ子でした…その後もいろいろと。それでも7年間お疲れさん。
新しい洗濯機は洗っている様子が外から見えるので意味もなく中の様子を見てしまいます、ぐるぐる。
先々週、復活したー兄弟バトルかっこいーヽ(*´∀`)ノ
キャッキャウフフだったのに
たった2週でナニコレこのガッカリ展開orz うおお!



コミック派の方のために格納です。

あ、ワンピースの話です(とっちらかっってる…)

勢いだけで絵を描くとどういう絵にまとまるか分からないので非常に緊張します。

結局見逃した映画は宅配レンタルのお世話になることになりました。
月額制というのが、忙しくてDVD見られない月もったいないよねーという部分でひっかかって
たんですけど、最低レンタル枚数ならまぁ安いし見れない時でも痛くはないかなぁ、と。

で、いの一番に借りた映画が「SAW」…
え!今さら!!…ですよね~…。
何でこれをずっと見ていなかったのかというのが自分でも不思議なくらい今までズルズルと…
やっと見れました。
ぶっちゃけラストのヒントを知ってたのに素直にラストで「おぉお~…」とか言ってしまって悔しい…(゜-゜)(笑)

CUBEの教訓もあるので「1」で止めておこうかと思うんですけどどうですか。

もしかしたら去年見逃した映画を借りるのではなくて
今さらそれ?という映画を借りていくかもしれないと今思いました。

日記ソフトをちょっと前から探しているのですがコレだ!ってのが見当たりません。
ので手書きで書いてはいるのですが、手書きのって書き忘れるんですよねー…。
気づいたら1週間書いてなかったとか(゜-゜)。
日記いっても私のは物忘れ防止の記録帳みたいなものなので日々の出来事を淡々と書いて
楽しかったとか面白かったとかの感想もいっさい書かないドライな日記です。

コミスタ作業…
デジタル線はついつい拡大作業で細かいところまで描いてしまいますが
(印刷して「線が細!細すぎ!」→修正の繰り返し)
最近「ここまでガサガサに描いても大丈夫」という良い意味での適当さが出てきました…!。
モヤモヤとした目標の線イメージがあるのでそれに向けて試行錯誤していきたいと思います。
(↑挿絵の話です。原画はなるだけアニメみたいに1本線で描いてます)
久しぶりの映画館は大きな音でびっくりしました(え?)
や、こんなに音大きかったかな~て改めて思うくらい久しぶりの映画館だったので…。

ワンピース当たり前に良かったです~。
チョッパー編の映画観に行った時にストロングワールドの予告があってずっと
楽しみにしていました、が、
あの時は漫画の方がまさかこんな展開になるとは思ってなかったです…(尾田神かっけぇ)。
エース…!!

絵も漫画寄りの絵だったので見やすかったのとルフィがかっこかわいかったのと
ナミに気合入りすぎじゃないですかって感じで良かった。
ゾロはもう何かの実を食べてる設定にしてもいい気がします(笑)。

アニメで久しぶりに笑って泣きましたー。

去年は普段見ているべき映画をごっそり見なかったので(ハリポタも…)
ちょっと前にレンタル店に入会はしたんですけど店が最寄駅にないので
まだ借りに行くのに腰が重いです…。要は見るぞー!っていう気持ちなんですけど(゜-゜)

らくがきを~…

正月ボケがやっと抜けてきたような気がします。手は動かしているのですが
なんとなく気分がボーっとしていたような(・д・`*)

先日ハチミツ2キロをゲットしました。何かすごい大きな荷物で届きそうとか想像して
ましたが妄想でした。よく考えたら梅酒の2キロ瓶なんて大して大きくない…それと同じ(゜-゜)…。

箱にビン!!ハチミツ!!取り扱い注意!!!とベッタベタにシールが貼られていたので宅配の人が
ものすごく大事にそっと渡してくれました(*´Д`)
ともあれこれで3~4か月は紅茶にハチミツガバガバ飲めます。
国産なのにすごく安かった。

すごくどうでもいいことですが(そして今さら)棒アイスのブラックモンブランは九州限定商品だったと
いうことを今日知りました( ゚д゚)ソウダッタノカー。懐かしい味だじぇ…。
(*中国地方の一部でも売ってるyo!と地元の友達から教えてもらいましたw)

明日やっとストロングワールドを観に行こうかと思っています~。ので今日は完全引きこもりで作業中。
映画館はエヴァ破以来なので私にしてはものすごく映画から遠のいておりました。
楽しみだな~。
2010年も5日過ぎてしまいましたが
あけましておめでとうございます。

今年もどこかで絵を見かける事がございましたら眺めてみたり手に取ったり
していただけますと大変うれしいです。がんばります、よろしくお願いします。

熱が出ない内は風邪じゃない~(゜-゜)と言いながらグスグスゲホゲホと
2010年開幕しております。
仕事納めの後、分かりやすく気が緩んだみたいです。

何はともあれ今年もよろしくお願いします。
  • ABOUT
絵を描いたり興味を持った事をまったりと記録してます。 本家サイトは「モノ作りのスキマ。」 http://nanao.the-ninja.jp/
  • CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • PROFILE
HN:
山下ナナオ
自己紹介:
小説挿絵、ゲームなどでお仕事させていただいております。
  • Mail
  • FREE
「unENDing Bloody Call」応援中!
  • New Entries
(08/26)
(08/01)
(06/19)
(05/20)
(03/12)
  • MOBILE
  • Search this site.
  • ACCESS
Copyright © モノ作りのスキマ-blog。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]